310: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:20:27.86 ID:C7R9NU/K0


真田丸の人気すげえな

324: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:21:45.74 ID:mLhISOt90
>>310
ギャグ多めで子供にも優しい作りだったからな

329: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:22:10.32 ID:YJUeIvw5a
>>310
いだてん作った宮藤官九郎がまだテレビ局の仕事できてるのが奇跡
干されて路頭に迷うレベルのやらかしやろ

339: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:22:41.00 ID:csB2sGBad
>>329
あまちゃんも作った男やで
一回外したくらいではなんともならんわ

365: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:25:27.00 ID:+cMK/7wKa
>>329
いだてんは落語パート以外は普通におもろいやろ

394: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:27:15.69 ID:Xb+eKY8la
>>365
おもろかったら大河で3%にはならんよ

433: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:29:56.83 ID:vhc2ZObw0
>>365
ほぼ毎回尺とってたつまらん部分抜いて評価とか都合良すぎやろ
そもそも落語パートは金栗編とマー編両方通して一年やり切ったいだてんの主題やぞ

443: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:30:55.66 ID:eK2/xXDhr
>>365
無ければ良いものを山盛りにするなや

603: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:41:56.35 ID:fsa/hPxM0
>>329
いだてんは大河で五輪をやるという企画自体が失敗だったからしゃーない
五輪盛り上げたいという上の意向やろし

877: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 11:05:02.61 ID:FqWGHj+Ca
>>603
なにがしゃーないねん
五輪テーマは面白くできないって言うのかよ

891: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 11:06:26.72 ID:fsa/hPxM0
>>877
いや大河視聴者層に五輪テーマは求められてないって話や
幕末以前にしてくれんと

915: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 11:08:58.27 ID:FqWGHj+Ca
>>891
大河以外で流してもあれはつまらんぞ

358: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:24:58.83 ID:vIzI393aa
>>310
45話あたりで鎌倉殿はなんでいきなり視聴率落ちたんや?

372: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:25:39.18 ID:wRNO1+zAa
>>358
19時キックオフのサッカーコスタリカ戦

412: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:28:27.82 ID:4Up1NIm00
>>358
ぐう残念やな
この回めちゃくちゃオモロかったのに

650: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:45:29.46 ID:J5Y75NwIa
>>412
みんなBSか録画で見てたからセーフ

LINEから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675644412/