11: 名無しの実況民 2022/04/16(土) 20:30:01.50 ID:UZU2GHR90
坂本龍馬も本当は凄くないターンが続いたけど最近は実は凄かったターンに入ってきた
68: 名無しの実況民 2022/04/16(土) 20:38:51.08 ID:uCptgv6J0
>>11
しかも倒幕派でも佐幕派でもなく慶喜を新しい日本のリーダーとして擁立しようとしていた真の革命家みたいな評価になりつつあるしな
なんや熱心な慶喜信者って扱いになってるし
しかも倒幕派でも佐幕派でもなく慶喜を新しい日本のリーダーとして擁立しようとしていた真の革命家みたいな評価になりつつあるしな
なんや熱心な慶喜信者って扱いになってるし
92: 名無しの実況民 2022/04/16(土) 20:41:39.63 ID:RS299JCGM
>>68
竜馬は何も維新の功績の証拠が出てきてないからまずそれ発見されない限り評価はされんよ
竜馬は何も維新の功績の証拠が出てきてないからまずそれ発見されない限り評価はされんよ
127: 名無しの実況民 2022/04/16(土) 20:46:47.55 ID:1MbFmNw00
>>68
「死の商人として凄い」という評価はされても
ビジョンとかそういう側面を評価されることは無いぞ
「死の商人として凄い」という評価はされても
ビジョンとかそういう側面を評価されることは無いぞ
165: 名無しの実況民 2022/04/16(土) 20:51:24.98 ID:njWayzfed
>>11
あの人ってほとんど倒幕活動に関わってないで定着してるんやないの
あの人ってほとんど倒幕活動に関わってないで定着してるんやないの
175: 名無しの実況民 2022/04/16(土) 20:52:20.89 ID:UZU2GHR90
>>165
おーい!竜馬を読めば坂本龍馬のすごさが分かるで
おーい!竜馬を読めば坂本龍馬のすごさが分かるで
198: 名無しの実況民 2022/04/16(土) 20:54:19.58 ID:KWCgwJ6SM
>>175
だからそのほとんどが作り話なんだよ
だからそのほとんどが作り話なんだよ
217: 名無しの実況民 2022/04/16(土) 20:56:12.58 ID:UZU2GHR90
>>198
ソースは?
ソースは?
221: 名無しの実況民 2022/04/16(土) 20:56:51.28 ID:njWayzfed
>>175
司馬遼太郎の影響で坂本龍馬有名になったとこあるけど司馬遼太郎自身も作り話って言ってるレベルやん
司馬遼太郎の影響で坂本龍馬有名になったとこあるけど司馬遼太郎自身も作り話って言ってるレベルやん
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650108430/