151: 名無しの実況民 2023/01/29(日) 18:44:48.63 ID:LGX8hcUx0NIKU
なんか最近、瀬名が名前っぽくなってるけど本名じゃないよな
187: 名無しの実況民 2023/01/29(日) 18:45:36.60 ID:oILo/y4D0NIKU
>>151
当時の女性の本名なんてほとんど分からんでしょ
当時の女性の本名なんてほとんど分からんでしょ
213: 名無しの実況民 2023/01/29(日) 18:46:44.55 ID:LGX8hcUx0NIKU
>>187
それでもだいたい架空の名前あてたりするけど
瀬名姫だけは瀬名が名前っぽくドラマで使われるなと
それでもだいたい架空の名前あてたりするけど
瀬名姫だけは瀬名が名前っぽくドラマで使われるなと
271: 名無しの実況民 2023/01/29(日) 18:53:33.93 ID:T4tyGWKG0NIKU
>>213
瀬名姫は単に出身地が駿河の瀬名だからだな
瀬名姫は単に出身地が駿河の瀬名だからだな
292: 名無しの実況民 2023/01/29(日) 18:59:24.54 ID:C4jbXrm90NIKU
>>271
父親が瀬名氏からの養子だったのもあるかな
父親が瀬名氏からの養子だったのもあるかな
296: 名無しの実況民 2023/01/29(日) 19:00:01.37 ID:ERd9X8d40NIKU
>>271
ほう、初耳
ほう、初耳
200: 名無しの実況民 2023/01/29(日) 18:46:00.55 ID:ERd9X8d40NIKU
>>151
本名じゃね。直虎の時も、セナだったし。
本名じゃね。直虎の時も、セナだったし。
227: 名無しの実況民 2023/01/29(日) 18:48:24.01 ID:jMnzfnW/0NIKU
>>200
ウソも100回言えばホントになる的な名前
ウソも100回言えばホントになる的な名前
225: 名無しの実況民 2023/01/29(日) 18:48:19.94 ID:T4tyGWKG0NIKU
>>151
そもそもこの時代の女で確実に本名分かってるのなんて秀吉の嫁ぐらいしかいねえ
そもそもこの時代の女で確実に本名分かってるのなんて秀吉の嫁ぐらいしかいねえ
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1674985384/
コメント
コメント一覧 (13)
菜々緒さんがいじらしくてね
sbobsp
が
しました
仮に花子とかにしたらもう誰やねん状態やぞ
sbobsp
が
しました
資料が残ってない、残されていないあたり
本当に築山御前って徳川家では黒歴史だったんだろうな
sbobsp
が
しました
ずっと政子で通してたし
sbobsp
が
しました
関口瀬名 → 築山殿
他の有名どころで言うと
斎藤帰蝶 → 濃姫
浅井茶々 → 淀君
みたいな感じ
sbobsp
が
しました
パラサイト・イヴでデビューした作家瀬名秀明さんの出身地でもあるね
sbobsp
が
しました
家康に裏切られたら瀬名を速攻で
襲い始めた
戦国時代ってこんな野蛮なのか
sbobsp
が
しました
コメントする