488: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 21:05:18.31 ID:4K9J3OMsa
家康て戦強かったん?なんか政治家的なイメージで戦の印象無いわ

507: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 21:06:00.67 ID:6sDGbl3R0
>>488
めちゃくちゃ強い

524: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 21:06:43.17 ID:EoVT8ElfM
>>488
この後今川ボコボコにするぐらい強いぞ
全盛期秀吉もボコってるし

580: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 21:08:57.33 ID:GrmVk/Dl0
>>524
全盛期秀吉にはむしろボコられて次男を人質に出して降参しとるやんけ

598: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 21:09:51.07 ID:bRpQDMGv0
>>580
いや小牧長久手は完全に家康有利で進んでる

615: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 21:10:49.07 ID:c1X5yV0e0
>>598
戦術的には徳川が勝ってたけど信雄が勝手に和睦して終わったんやったか

666: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 21:13:32.39 ID:DPHixwdQa
>>615
一勝したところでその後の展開をイメージしてもどうしようもなかったんや
中日みたいなもんや

610: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 21:10:33.50 ID:ZF6MQRQw0
>>580
家康人気ないのはそこよなぁ
強いやつに大体負けとるし

558: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 21:08:10.23 ID:18OFzHwD0
>>488
海道一の弓取りやぞ

588: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 21:09:22.50 ID:gRrckCR+d
>>488
小牧・長久手は戦術的には完勝やぞ
秀吉が上手で戦略的には負けたけど

607: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 21:10:24.07 ID:bRpQDMGv0
>>488
強い
三英傑やと信長が1番下手やと思う

LINEから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674388128/