461: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:24:10.12 ID:P0i58sFH
毎回前半は劣勢で、後半に家康が覚醒してスカッとする展開なのかな

475: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:24:59.57 ID:anV4gmUL
>>461
その度に、どうする?どうる?とかやるの?w

493: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:25:58.22 ID:6HJY3zbh
>>461
2話も別に覚醒して敵に勝ったわけじゃないしなあ
スカッと感がまだないよね

497: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:26:38.64 ID:gq8e8pbo
>>493
と言うか家康でスカッとするエピソードなんてあるんかね

504: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:26:57.08 ID:lgD4VOMi
>>497
我慢我慢の人だよなあ

505: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:27:02.14 ID:8TB78vFl
>>497
うんこ漏らすところ

511: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:27:21.99 ID:UJOvJ9QK
>>497
思い浮かばねぇな
完勝って戦もないしな

553: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:29:16.17 ID:HlC+kdy9
>>511
小牧長湫・・・も痛み分けだな
関ケ原くらい?

561: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:29:43.44 ID:8TB78vFl
>>553
姉川は?

601: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:31:55.97 ID:HlC+kdy9
>>561
信長の与力だし
朝倉を押し返したけど単独で勝ったとは言い難いかな

622: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:33:18.35 ID:FMRkV7yu
>>601
本多忠勝無双(´・ω・`)

632: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:33:40.93 ID:Va4kFbs1
>>553
大地震なかったら徳川危なかったよなぁ

514: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:27:35.21 ID:5EzudngE
>>497
駿府を手に入れた際、人質時代に辛く当たった孕石主水に切腹命じるくらい?

515: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:27:36.20 ID:j4ZcYHjg
>>497
無いぞ
最後の勝ち方すらヘイト貯めまくりの胸糞だし

518: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:27:47.28 ID:z8WtQNIz
>>497
最期にうまい天ぷら食うから待ってろ

521: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:28:04.23 ID:6HJY3zbh
>>497
小牧長久手の局地戦とかであったりしないのー?

542: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:28:51.73 ID:gq8e8pbo
>>521
勝ったと思ったら梯子外されるやつじゃんw

547: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:28:54.94 ID:Euz1wL0N
>>521
平八郎が暴れまわったり榊原康政が秀吉の悪口書いた立て札立てたりとか(´・ω・`)

906: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:44:53.39 ID:d7q2eaud
>>521
天正壬午の乱もきちんと描かれてほしいね
つーかおそらく今までの大河で一番詳しくやるだろうな

941: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:46:31.56 ID:gq8e8pbo
>>906
ここまでの話見てると期待できないし真田丸のほうが良かったってなりそう

562: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 20:29:46.57 ID:FMRkV7yu
>>497
本人がスッキリしちゃった三方原とか(´・ω・`)

LINEから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674383595/