640: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 18:58:42.37 ID:1gpVKMxi0
今川義元倒れただけでこんなに弱なるもんなんか?
651: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 18:59:42.10 ID:S9rOpDSl0
>>640
大体上のやつやられたら弱くなるぞ
織田だって信長消えて終わるやん
大体上のやつやられたら弱くなるぞ
織田だって信長消えて終わるやん
656: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 19:00:13.60 ID:Ytb9LYsn0
>>640
氏真が本当に無能やった
まあすんなり滅びたから武田や北条と違って家は残せたんやけど
氏真が本当に無能やった
まあすんなり滅びたから武田や北条と違って家は残せたんやけど
666: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 19:01:06.03 ID:dsamIBq5p
>>640
大名言うても固い忠誠や同僚との絆で家臣団が結ばれてる訳ちゃうからな
安全保障してくれる親分が突然消えたら四分五裂よ
大名言うても固い忠誠や同僚との絆で家臣団が結ばれてる訳ちゃうからな
安全保障してくれる親分が突然消えたら四分五裂よ
684: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 19:02:35.37 ID:0ccxre3o0
>>640
義元だけじゃなくて重臣も失った
義元の前に太原雪斎、朝比奈泰能まで病死してたのも痛い
雪斎の後の泰能の病死は近隣に隠していた可能性すらある
桶狭間の合戦に参戦したとかいう古文書まであるので、今川義元は相当追い込まれてた可能性がある
義元だけじゃなくて重臣も失った
義元の前に太原雪斎、朝比奈泰能まで病死してたのも痛い
雪斎の後の泰能の病死は近隣に隠していた可能性すらある
桶狭間の合戦に参戦したとかいう古文書まであるので、今川義元は相当追い込まれてた可能性がある
700: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 19:04:52.07 ID:Rs8RI3SP0
>>684
家康の話なのに雪斎出てこないのだけは何とかならんのか
女城主には家康出てきたやろ
家康の話なのに雪斎出てこないのだけは何とかならんのか
女城主には家康出てきたやろ
685: 名無しの実況民 2023/01/22(日) 19:02:36.01 ID:DV+4Mmaa0
>>640
カリスマ経営者倒れたら、その手腕に投資してた出資者が引き上げたり、有能社員が転職考えたり、取引先や顧客へのアピール力落ちたりするやろ
カリスマ経営者倒れたら、その手腕に投資してた出資者が引き上げたり、有能社員が転職考えたり、取引先や顧客へのアピール力落ちたりするやろ
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674380124/