238: 名無しの実況民 2022/11/28(月) 14:17:30.18 ID:z3czaA5O0
実朝より仲章の死に様の方が印象にのこるのはちょっと
なんとかしてほしかった
なんとかしてほしかった
239: 名無しの実況民 2022/11/28(月) 14:20:52.10 ID:jTbWwpbj0
>>238
怪演
怪演
243: 名無しの実況民 2022/11/28(月) 14:27:35.02 ID:7POySLCT0
>>238
仲晃と公暁に全部持ってかれてもーたわ
仲晃と公暁に全部持ってかれてもーたわ
251: 名無しの実況民 2022/11/28(月) 14:38:04.74 ID:WQLaZb1W0
>>238
生田斗真、やりすぎ。
まあ面白いし、新境地なんだろうが。
生田斗真、やりすぎ。
まあ面白いし、新境地なんだろうが。
253: 名無しの実況民 2022/11/28(月) 14:45:11.95 ID:VQDM3a9t0
>>238
頼家の暗殺回も善児に持って行かれてしまった
頼家の暗殺回も善児に持って行かれてしまった
331: 名無しの実況民 2022/11/28(月) 23:01:59.37 ID:mfSwEZKp0
>>238
頼家も実朝も死ぬ直前の回が視聴者との別れみたいなもんで当日はオマケ
頼家も実朝も死ぬ直前の回が視聴者との別れみたいなもんで当日はオマケ
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669601505/
コメント
コメント一覧 (4)
あれほどエグい殺され方をしたのにハブられた源仲章氏…。
平賀ですらいたのに…。
おお!仲章よ⁉公式にまで嫌われてしまうとは情けない!
sbobsp
が
しました
そんな彼が、毒花が花弁を散らすように死んで行く…。
清廉で静かに死んで行く実朝どの対比になってるのも良い。
sbobsp
が
しました
逆に、仲章はその覚悟がないから、死の間際に生への執着が出た結果、死に様が印象的だったのだろう
sbobsp
が
しました
sbobsp
が
しました
コメントする