635: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 22:50:05.05 ID:Ii9um9iG0HAPPY
家康の脚本って有名な人なんか?
645: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 22:50:54.87 ID:H26D0py5dHAPPY
>>635
トップクラスの売れっ子やないかな今
トップクラスの売れっ子やないかな今
665: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 22:54:05.13 ID:Ii9um9iGdHAPPY
>>635
太平記やった脚本が麒麟やるから絶対に面白いといわれてたのに
近年でダントツのゴミ化したから有名かどうかはもう気にしない
太平記やった脚本が麒麟やるから絶対に面白いといわれてたのに
近年でダントツのゴミ化したから有名かどうかはもう気にしない
671: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 22:54:54.61 ID:wknKuNQ90HAPPY
>>665
麒麟がくるっていだてんよりもつまらないのか?
麒麟がくるっていだてんよりもつまらないのか?
678: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 22:55:48.73 ID:Ii9um9iGdHAPPY
>>671
まあ両方全部見たけど両方大差ないゴミや
まあ両方全部見たけど両方大差ないゴミや
697: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 22:58:37.88 ID:mhlng8ChaHAPPY
>>671
難しいで麒麟は
滅茶苦茶面白かったりすげえ名演技も多いけど絶望的な失点もしまくってるような作品
難しいで麒麟は
滅茶苦茶面白かったりすげえ名演技も多いけど絶望的な失点もしまくってるような作品
709: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 23:00:00.32 ID:bYmuTMzf0HAPPY
>>671
オリキャラがとにかく出しゃばりすぎ
まあコロナもあったんで情状酌量の余地は無いでもないが
オリキャラがとにかく出しゃばりすぎ
まあコロナもあったんで情状酌量の余地は無いでもないが
679: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 22:55:53.84 ID:6pFFrvDYaHAPPY
>>665
いうて太平記は原作付きだったからなぁ
いうて太平記は原作付きだったからなぁ
684: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 22:56:53.02 ID:G2RDyv5J0HAPPY
>>665
麒麟はコロナと沢尻が悪い
脚本家のせいにするのは可哀想すぎる
麒麟はコロナと沢尻が悪い
脚本家のせいにするのは可哀想すぎる
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668947567/
コメント
コメント一覧 (4)
ころな沢ジリ無くたって7割はオチ含めあの通りでしょ
あれが力量
sbobsp
が
しました
個人的には映画のキサラギ本当の意味での伏線の張り方が上手いと思った。あと相棒のバベルの塔はおそらく今でも相棒のエピソードでトップクラスに評価高いと思う
sbobsp
が
しました
全話通して明智に全く興味ないのが伝わってくるわ
sbobsp
が
しました
sbobsp
が
しました
コメントする