526: 名無しの実況民 2022/11/26(土) 13:19:03.26 ID:+30N+Uk4
実朝くんお花畑
552: 名無しの実況民 2022/11/26(土) 13:19:51.70 ID:GtZElE44
>>526
こうぎょうの苦しみがわからないのも、自分の手で
手に入れた座ではないからってのもあると思う
こうぎょうの苦しみがわからないのも、自分の手で
手に入れた座ではないからってのもあると思う
603: 名無しの実況民 2022/11/26(土) 13:21:04.81 ID:rrMMXpm1
>>552
実ちんにとって「鎌倉殿」は
幼少時に無理やりおしつけられた苦役て意識が強いんだろな
だから公暁もやらずにすんだら喜ぶはず、と
実ちんにとって「鎌倉殿」は
幼少時に無理やりおしつけられた苦役て意識が強いんだろな
だから公暁もやらずにすんだら喜ぶはず、と
632: 名無しの実況民 2022/11/26(土) 13:22:03.17 ID:GtZElE44
>>603
ぼくは和歌がやりたいんだー鎌倉殿なんていやいやなんだー
だからこうぎょうもやらないですんだらうれしいだろうな♪
だろうね
ぼくは和歌がやりたいんだー鎌倉殿なんていやいやなんだー
だからこうぎょうもやらないですんだらうれしいだろうな♪
だろうね
747: 名無しの実況民 2022/11/26(土) 13:24:18.79 ID:7v5BVdUy
>>632
直系の子供作れないんだからどうにか権威を確立するには名門の血をつれてくるしかないんだよな
その上で自分は大御所として君臨とか院政をモデルにしてたんだろうな
直系の子供作れないんだからどうにか権威を確立するには名門の血をつれてくるしかないんだよな
その上で自分は大御所として君臨とか院政をモデルにしてたんだろうな
824: 名無しの実況民 2022/11/26(土) 13:26:00.14 ID:BBySA27i
>>747
源氏系が幕府開けるのも皇室の血を引いてるからって建て付けだしな
源氏系が幕府開けるのも皇室の血を引いてるからって建て付けだしな
930: 名無しの実況民 2022/11/26(土) 13:28:26.02 ID:7v5BVdUy
>>824
そんなときお誂え向きに治天の君とマブダチとか利用しない手はないよね
そんなときお誂え向きに治天の君とマブダチとか利用しない手はないよね
800: 名無しの実況民 2022/11/26(土) 13:25:38.70 ID:+30N+Uk4
>>603
政子が実衣に言った「あなたには無理です」と似てるな
政子が実衣に言った「あなたには無理です」と似てるな
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1669431591/