49: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 21:40:16.93 ID:7Xi9SYC/aHAPPY
実朝が京に行こうとしたのは北条が嫌だから⁇
57: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 21:41:27.24 ID:vs6xSolz0HAPPY
>>49
朝廷を守る武家として都の近くにいるべきだよねってまあ理屈としてはおかしく無い感じやな
朝廷を守る武家として都の近くにいるべきだよねってまあ理屈としてはおかしく無い感じやな
65: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 21:42:23.66 ID:7Xi9SYC/aHAPPY
>>57
あぁそう言うことか
実朝と義時、何というか考えの根本から違う感じやね
あぁそう言うことか
実朝と義時、何というか考えの根本から違う感じやね
76: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 21:43:37.97 ID:vs6xSolz0HAPPY
>>65
実朝はもともと後鳥羽大好きで鎌倉って土地にも別に思い入れ無いやろうしな
御家人の統率も京都でやればいいじゃんとしか思ってないやろうし
実朝はもともと後鳥羽大好きで鎌倉って土地にも別に思い入れ無いやろうしな
御家人の統率も京都でやればいいじゃんとしか思ってないやろうし
103: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 21:46:13.03 ID:6JMCxHPn0HAPPY
>>65
鎌倉幕府の役割を全然違う目線で見とるからな
サッネは正当にルール通りに見ててこしろうは大泉洋と同様に軍事裁判権を本体にしてる
鎌倉幕府の役割を全然違う目線で見とるからな
サッネは正当にルール通りに見ててこしろうは大泉洋と同様に軍事裁判権を本体にしてる
63: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 21:41:51.69 ID:PBjhXDbN0HAPPY
>>49
誰も信頼出来んって解釈やな
大好きな髭モジャ死んだしおもんねーわ状態
誰も信頼出来んって解釈やな
大好きな髭モジャ死んだしおもんねーわ状態
73: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 21:43:31.01 ID:S+LkQ/WP0HAPPY
>>49
それもあるし後鳥羽上皇に心酔しとるからなぁ
それもあるし後鳥羽上皇に心酔しとるからなぁ
182: 名無しの実況民 2022/11/20(日) 21:55:46.09 ID:FiCWtZ2C0HAPPY
>>49
後鳥羽も困るやろにな
親王の後見として居てくれないといつ殺されるか分からんのに
後鳥羽も困るやろにな
親王の後見として居てくれないといつ殺されるか分からんのに
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668947567/