363: 名無しの実況民 2022/10/02(日) 20:22:58.61 ID:h7VkYJfW
それなら比企も畠山も流罪出良かったやろ
410: 名無しの実況民 2022/10/02(日) 20:23:21.61 ID:H/dKvMaz
>>363
ほんそれ
ほんそれ
513: 名無しの実況民 2022/10/02(日) 20:24:25.83 ID:2YOQHwIL
>>363
それは出来ないだろう
密かに挙兵するかもしれないので
それは出来ないだろう
密かに挙兵するかもしれないので
560: 名無しの実況民 2022/10/02(日) 20:24:53.46 ID:e2SebG1T
>>363
比企は無理だろ
畠山はそれの落とし所にしようと思ってたのに勝手に武士の本文を見せた
比企は無理だろ
畠山はそれの落とし所にしようと思ってたのに勝手に武士の本文を見せた
637: 名無しの実況民 2022/10/02(日) 20:25:42.39 ID:x40TkRvY
>>560
畠山の謀反はそもそも無実だった
畠山の謀反はそもそも無実だった
831: 名無しの実況民 2022/10/02(日) 20:27:25.09 ID:2YOQHwIL
>>637
無実でも鎌倉と対立して戦争を起こしたから救いようがないだろう
無実でも鎌倉と対立して戦争を起こしたから救いようがないだろう
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1664708319/
コメント
コメント一覧 (3)
ただ一応のストッパーだった頼家が死んで(※死んでない)お互いやり合う路線に移行し比企が敗れた
sbobsp
が
しました
比企が謀反といえるかどうかは疑問だけど。
sbobsp
が
しました
京都にトンズラした挙句に執権の嫁が「畠山を討ってちょうだい〜」ってタケモトピアノしてたら無理でしょ
sbobsp
が
しました
コメントする