357: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 20:44:54.02 ID:ZkMSPP5F0
1160年 中川大志、父を殺され伊豆国へ流刑とされる
1205年 中川大志、北条義時によって誅殺される
1600年 中川大志、石田三成によって母親を殺される
1615年 中川大志、大阪城にて徳川家康によって滅ぼされる
1205年 中川大志、北条義時によって誅殺される
1600年 中川大志、石田三成によって母親を殺される
1615年 中川大志、大阪城にて徳川家康によって滅ぼされる
434: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 20:45:35.59 ID:/A/qAHNW0
>>357
草
草
549: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 20:47:34.20 ID:1S5pXf+j0
>>357
西田敏行超えられるかな
西田敏行超えられるかな
553: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 20:47:36.04 ID:fqiFwm1L0
>>357
第二の西田敏行あるな
第二の西田敏行あるな
606: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 20:48:24.56 ID:90VgNprl0
>>549
>>553
西田敏行と違ってだいたい殺られ役なの悲しい
>>553
西田敏行と違ってだいたい殺られ役なの悲しい
656: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 20:49:43.13 ID:TIOdoNwld
>>549
じだいげきの数がねえ…
じだいげきの数がねえ…
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663501319/
コメント
コメント一覧 (2)
高橋一生、近習として武田晴信(信玄)の幼少よりお仕えする
高橋一生、父の死により小野家(井伊家家老職)の家督を継ぐ
高橋一生、黒田職隆につかえる、没後、遺命により孝高に重臣として召し抱えられる
高橋一生、家督相続、甲府藩主となる
高橋一生、京都所司代に就任、京都を守護するため奮闘する
高橋一生「なおだいたい生命を全うした模様(知らんけど)ニッコリ」
sbobsp
が
しました
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
中川くんも自分で自分を滅ぼしたり、自分の死後を自分に継がせるように出演を重ねてほしいね
sbobsp
が
しました
コメントする