109: 名無しの大河民 2022/09/19(月) 00:08:54.86 ID:/4cTyzYQ0
和田も居なくなると、いよいよ癒し系キャラがいなくなるな…
168: 名無しの大河民 2022/09/19(月) 01:04:21.91 ID:33WTrynP0
>>109
大丈夫
まだトキューサがいる
大丈夫
まだトキューサがいる
593: 名無しの大河民 2022/09/19(月) 23:12:28.15 ID:K1VUc58O0
>>109
あのノホホンとした和田をどうやって
悪者に仕立て上げるのか楽しみだな
あのノホホンとした和田をどうやって
悪者に仕立て上げるのか楽しみだな
595: 名無しの大河民 2022/09/19(月) 23:19:17.16 ID:Bzn8vcZL0
>>593
西郷隆盛みたいに周囲が挑発に乗って暴走してやむなく流れに乗るって感じかなあ
西郷隆盛みたいに周囲が挑発に乗って暴走してやむなく流れに乗るって感じかなあ
596: 名無しの大河民 2022/09/19(月) 23:23:19.80 ID:scaT4sLG0
>>593
実朝と仲良くなってきてるから、それにかこつけて上総介の官位をおねだりするんじゃなかろうか。
実朝と仲良くなってきてるから、それにかこつけて上総介の官位をおねだりするんじゃなかろうか。
604: 名無しの大河民 2022/09/19(月) 23:44:18.46 ID:DUHImuuI0
>>593
和田を今から悪者にはしないと思うよ
史実でも義時が挑発したって説が有力だし草燃えるもそうだった
むしろ悪党義時の完成って感じじゃないかなと
または実朝の心が義時から離れるきっかけとか
和田を今から悪者にはしないと思うよ
史実でも義時が挑発したって説が有力だし草燃えるもそうだった
むしろ悪党義時の完成って感じじゃないかなと
または実朝の心が義時から離れるきっかけとか
114: 名無しの大河民 2022/09/19(月) 00:10:19.21 ID:b+XhqAiL0
合戦の最中にも和田とのやりとりあったのはこれが最後かの寂しさあったな
説得から戦いまで全て畠山に読まれて完敗w
説得から戦いまで全て畠山に読まれて完敗w
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663507569/
コメント
コメント一覧 (3)
sbobsp
がしました
sbobsp
がしました
実衣は…
確かに、そろそろ新しい癒し系キャラが欲しい。
以前は朝廷にも、鎌倉の文官にも武官にも、北条ファミリーにもそれぞれいたのに。
泰時の妻初も、従者鶴丸も、泰時自身も真面目だし、安達殿の息子景盛なんかは頼家に奥さん寝取られてピーピー泣いてたけど、今後の史実と照らせ合わせると…どうなんだろう?
と考えると、やはりここは泰時の弟とか妹の誰かに癒し系キャラ期待。
sbobsp
がしました
コメントする