383: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 19:21:31.47 ID:gwwjyPj+
中川大志さんの前に、山本耕史さんがまだ大河ドラマの主役やれていないんですよね
NHKの時代劇では「居眠り磐音」「薄桜記」「剣樹抄」で主役やってますけど

389: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 19:24:01.49 ID:UPPclk17
>>383
山本は素晴らしいが永遠のサブだと思うわ

401: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 19:30:24.71 ID:gwwjyPj+
>>389
主役ではないが、主役並みに目立ってるじゃねーかwが
「新選組」の土方でしたね
特番まであったし
この「主役ではないが、主役より目立ってるじゃねーかw」が
山本耕史さんのポジションなのかも

406: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 19:33:10.14 ID:DjUqFe/e
>>401
今日は小四郎に
「下がっていいよ」って言われてちょっと苦笑いしてたね

微妙に立ち位置が分かれてきた

417: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 19:39:29.41 ID:uANEn8+2
>>406
あれ苦笑いなのか?
不敵な笑みにしか見えんかったが

422: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 19:42:13.61 ID:DjUqFe/e
>>417
苦笑いというか不敵な笑みというか
「なんか…言うじゃねーか」
みたいな感じ?

431: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 19:48:50.54 ID:Tf3tufvu
>>422
いつものヤマコーのニヤリ顔かな

420: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 19:41:17.59 ID:qYt0CiWj
>>401
シンウルトラマンでもメフィラスが話題の中心になったしな

419: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 19:40:26.47 ID:G96Gjxe1
>>389
たしかにな
山本が主役で義時やったら
さらっと何の葛藤もなく闇落ちしそうで
面白みがないな

427: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 19:45:01.78 ID:29KMgEqI
>>389
「お題は春ぞ」の藤原頼長も良かった

LINEから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1663424627/