297: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:30:01.58 ID:w9bhAXDXd
道民ワイ、北海道が大河の舞台になることはほぼほぼないのがちょっと悲しい
まあシャクシャインやらコシャマインの大河ドラマなんてどう描くんや…とか正直思うからしゃーないけど
まあシャクシャインやらコシャマインの大河ドラマなんてどう描くんや…とか正直思うからしゃーないけど
304: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:30:31.60 ID:9aN0XC/a0
>>297
土方歳三はそのうちやりそうやけどな
最期だけやが
土方歳三はそのうちやりそうやけどな
最期だけやが
306: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:30:40.20 ID:eIe0x2em0
>>297
大河ドラマ「大泉洋」
大河ドラマ「大泉洋」
309: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:31:01.85 ID:iOnvU10I0
>>297
ゴールデンカムイがあるからエエやろ
ゴールデンカムイがあるからエエやろ
311: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:31:13.74 ID:KXLbQzBmd
>>297
その代わり朝ドラ連打期待したらええねん
その代わり朝ドラ連打期待したらええねん
312: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:31:15.71 ID:+NTcNhHk0
>>297
大河じゃないけど司馬遼太郎の菜の花の沖はNHKでドラマ化されてたな
竹中直人主演のやつ
大河じゃないけど司馬遼太郎の菜の花の沖はNHKでドラマ化されてたな
竹中直人主演のやつ
317: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:32:06.31 ID:m/7wG7Qz0
>>297
「熱源」は半分以上樺太やしなぁ
「熱源」は半分以上樺太やしなぁ
321: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:32:55.83 ID:xGl97BOL0
>>297
明治以降しかやれんけど誰がおるやろか。なんか伝説の屯田兵みたいなのとかおらんのか?
明治以降しかやれんけど誰がおるやろか。なんか伝説の屯田兵みたいなのとかおらんのか?
327: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:34:30.10 ID:BgsSt+9+a
>>321
大河ドラマ間宮林蔵やな
今世界の敵になってるロシアも絡んで面白くなるかもしれない
大河ドラマ間宮林蔵やな
今世界の敵になってるロシアも絡んで面白くなるかもしれない
346: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:38:03.20 ID:QMrg8NPRd
>>321
屯田兵やないけど客人に料理もてなしたら豚の餌かと思われた開拓使の依田勉三なら知ってる
屯田兵やないけど客人に料理もてなしたら豚の餌かと思われた開拓使の依田勉三なら知ってる
337: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:36:43.54 ID:DFB0AST20
>>297
ゴールデンカムイで
ゴールデンカムイで
522: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 22:06:54.58 ID:K6kq67bF0
>>337
あれは史実ちゃうし
あれは史実ちゃうし
370: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:42:02.74 ID:bAKKdZOl0
>>297
獅子の時代で北海道編あるぞ
主人公が網走監獄にぶち込まれる
獅子の時代で北海道編あるぞ
主人公が網走監獄にぶち込まれる
387: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:44:56.67 ID:yGN7+T300
>>297
同じような沖縄でさえ大河ドラマ出来たからヘーキヘーキ
同じような沖縄でさえ大河ドラマ出来たからヘーキヘーキ
388: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:45:06.96 ID:xDd555bH0
>>297
去年高良健吾が函館戦争に参加しているので
去年高良健吾が函館戦争に参加しているので
395: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:45:35.90 ID:9RQ/ltt4d
>>297
なんかあと10年くらいたてば普通にゴールデンカムイでやったりしそう
なんかあと10年くらいたてば普通にゴールデンカムイでやったりしそう
LINEから大河ドラマ2chを読もう!




引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655639497/