315: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 14:37:43.52 ID:Bu0qoqr40
小栗旬と大泉洋の息子が今何歳設定なのか、テロップ入れろよw
歳が想像できねえよw
歳が想像できねえよw
317: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 14:39:22.69 ID:5TnVauAy0
>>315
「成長著しい金剛」は声出して笑った
「成長著しい金剛」は声出して笑った
318: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 14:41:52.46 ID:qho5Pa+o0
>>315
大姫が死んだ時に金剛は14歳
大姫が死んだ時に金剛は14歳
320: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 14:43:26.83 ID:GpsX7upu0
>>315
まだ10歳と11歳
まだ10歳と11歳
327: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 14:53:41.95 ID:y6YnyDL80
>>315
同じことおもたわw
まあむしろ無理して少年演じてる感あったので15,6くらいとは推定したがなw
同じことおもたわw
まあむしろ無理して少年演じてる感あったので15,6くらいとは推定したがなw
321: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 14:43:38.62 ID:ADEqC9sw0
年齢はどの大河に入れてもチープになるだけだからな
小栗義時も初回は12歳ぐらいだったろ
小栗義時も初回は12歳ぐらいだったろ
325: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 14:45:21.57 ID:N5f+nLVy0
実年齢とか細けーこたぁ 良いんだよ!
大河ドラマは史実年齢よりも、ドラマとしての面白さの方が優先されていいの!
大河ドラマは史実年齢よりも、ドラマとしての面白さの方が優先されていいの!
LINEから大河ドラマ2chを読もう!




引用 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655683786/