29: それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:55:38.00 ID:WWX7nlsI0
平家負けそうになるから神器と幼帝沈めるとかファンタジーに作りすぎだろ
冷めるわ
冷めるわ
53: それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:56:41.62 ID:KruKZWzE0
>>29
ほんま史実ってクソやな
ほんま史実ってクソやな
65: それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:57:20.09 ID:0pxAZCQG0
>>29
ほんと最低だな平氏は
ほんと最低だな平氏は
71: それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:57:42.22 ID:KInlqOXe0
>>29
藤内光澄「監督…おかしいですよ」
藤内光澄「監督…おかしいですよ」
96: それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:58:33.18 ID:BlWU8Rh6d
>>29
義経がルール違反するならワイらもルール無視したろ!やからな
義経が悪いよ
義経がルール違反するならワイらもルール無視したろ!やからな
義経が悪いよ
110: それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:59:19.01 ID:EtZ5LUpZd
>>29
勢いに乗りすぎてつい殺しちゃったてへは
義経アホすぎない?
いやこのサイコ義経なら納得いくけどかっこよくかかれてる他の
ヒーロー義経どうしてるんや?
勢いに乗りすぎてつい殺しちゃったてへは
義経アホすぎない?
いやこのサイコ義経なら納得いくけどかっこよくかかれてる他の
ヒーロー義経どうしてるんや?
135: それでも動く名無し 2022/05/08(日) 21:00:18.37 ID:vP4d6FAh0
>>110
お救いせねばーって必死こいてる間に
どぼーんでがーん
今回とその辺はあんま変わらんやろ
お救いせねばーって必死こいてる間に
どぼーんでがーん
今回とその辺はあんま変わらんやろ
174: それでも動く名無し 2022/05/08(日) 21:02:11.07 ID:oh1GFG120
>>110
それ言ったら九州落として平家の逃げ道塞いだ範頼も同罪やぞ
あのせいでもう平家は全滅するしかなくなったんだから
それ言ったら九州落として平家の逃げ道塞いだ範頼も同罪やぞ
あのせいでもう平家は全滅するしかなくなったんだから
LINEから大河ドラマ2chを読もう!




引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652010820/
コメント
コメント一覧 (10)
それでそのルール無視が源氏軍じゃなくて幼帝に向けられるあたりが最高に胸糞
sbobsp
が
しました
後世の創作にすぎない
sbobsp
が
しました
sbobsp
が
しました
本気で追い詰めずに小出しに叩きつつ、謝ったら許すよ!ってニコニコしつつ和平持ちかけておびき寄せれば良かったのかな
そんな複雑なことは、それこそ頼朝本人が現場に出張らんと難しいような気もするが
sbobsp
が
しました
てめえの一存で幼帝を巻き込んで入水とか頭おかしい
sbobsp
が
しました
九州の武士に「平家に味方になったふりをして欲しい。」と密書送り、後に平家ごと滅ぼせば良かったような。
sbobsp
が
しました
生き残った方が余程可哀想な目に合わされるんじゃないか、それならいっそ‥‥‥
ってなっちゃっても不思議はないと思うけどな
(アニメ平家だと、入水前の二位尼にその辺の葛藤があった)
頼朝は皇族を殺めるつもりはなかったみたいだけど、
平家からしたら 源氏兄弟⇒復讐鬼、東国武士⇒野蛮人共 に見えても不思議はないし
sbobsp
が
しました
コメントする