NHKドラマ@nhk_dramas
\#大河ドラマ 制作発表/
2022/05/11 12:15:00
2024年の大河ドラマ 第63作は
【#光る君へ】
時代は平安、主人公は紫式部!
脚本を手掛けるのは #大石静 さん
そして紫式部は
#吉高由里子 さんが演じます!
https://t.co/NmqlN1Q4PZ
@nhk_dramas 千葉雄大くんが光源氏の役で · · · 出ないねw
@nhk_dramas 道長は?道長は誰が!
@nhk_dramas 光源氏の役があるならば、ぜひぜひ横浜流星くんでお願い致します🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
@nhk_dramas とっても楽しみ〜‼️\(//∇//)\
@livedoornews キャラが見える。
あと、個性的な誰もが知ってる魅力的な脇役の群像で沸かすのも難しそう。
その点、ストーリーとしての厚み、奥行きをどう見せるか。
数々の前例から、一話見てそれきりになりそうな予感だけど、予想を裏切ってくれると期待。
あと、個性的な誰もが知ってる魅力的な脇役の群像で沸かすのも難しそう。
その点、ストーリーとしての厚み、奥行きをどう見せるか。
数々の前例から、一話見てそれきりになりそうな予感だけど、予想を裏切ってくれると期待。
LINEから大河ドラマ2chを読もう!




コメント
コメント一覧 (14)
この時代ならホームドラマ化しても批判は少ないだろう
sbobsp
が
しました
sbobsp
が
しました
sbobsp
が
しました
ギリギリ、清盛で保元の乱で頼長ほ、もネタがあったり、
今まではそんな感じだった。
将門はどっぷり東国であまり都の描写無かったし。
sbobsp
が
しました
道長が準主人公なら最低限の政治劇は見れるだろうし
平安公家文化を華やかに映像化してくれたらいいな
欲を言えば道長周辺の政治劇や黎明期の武士とか深掘りされると嬉しいが期待しすぎないくらいが精神的にはいいだろうな
sbobsp
が
しました
個人的には道長主役の権謀術数ドラマ見たかったけど、視聴率取れんやろしな。鎌倉で栄養補給しとく
sbobsp
が
しました
何にしても、NHKのお金計算する人は戦争シーン無くてさぞウキウキだろな
sbobsp
が
しました
実際は花山院とか藤原隆家とか今年の大河に出ても違和感ないようなヤベーのがちらほらいるのだが
sbobsp
が
しました
かといって平安のグダグダの地方政治になんとか対応していこうとする複雑な政治情勢を描けるとも思えぬ…
sbobsp
が
しました
源氏物語の恋愛劇をそのままやってみたら?
朝ドラおおいに結構!
sbobsp
が
しました
sbobsp
が
しました
sbobsp
が
しました
コメントする