96: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 21:23:07.84 ID:nL9ywkru0
鎌倉時代って女が強いんやな政子みたいなのがでてくるんやかは
106: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 21:24:10.42 ID:vqIUGDQb0
>>96
歴史でも一二争うぐらい濃い女やから政子は特別ちゃうか
歴史でも一二争うぐらい濃い女やから政子は特別ちゃうか
110: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 21:24:45.65 ID:5/GiKSjY0
>>96
女も所領を相続できる時代やし女の声が大きかった時代ではあると思う
女も所領を相続できる時代やし女の声が大きかった時代ではあると思う
133: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 21:26:02.78 ID:+eytcsZv0
>>96
夫がいない間とか家を仕切ってたりしたしな
今回だと比企尼
夫がいない間とか家を仕切ってたりしたしな
今回だと比企尼
203: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 21:30:59.26 ID:/mduDEVfa
>>96
ポリコレに配慮せんでええな
ポリコレに配慮せんでええな
252: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 21:34:22.01 ID:lQzN/HiGa
>>96
いやこの時も頼朝の乳母の権力が凄いんやで
いやこの時も頼朝の乳母の権力が凄いんやで
LINEから大河ドラマ2chを読もう!




引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642335170/
コメントする