43: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:45:09.90 ID:F/ZPj1F40
【鎌倉殿(2話まで)】
脚本 B
演技 A
映像 SS
音響 A
舞台 B

【青天】
脚本 SS
演技 S
映像 A
音響 A
舞台 B

87: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:45:49.06 ID:DAigYzns0
>>43
2話までなら青天もクソやったやろ
お蚕様全盛期やん

149: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:46:36.21 ID:F/ZPj1F40
>>87
青天は総合評価や

203: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:47:21.22 ID:2+GVvJHH0
>>149

181: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:47:05.99 ID:jMo3Ihwy0
>>87
青天は雨の中の土下座でバケたな
小栗の土下座だとそんな屈辱感なくてちょっとあっさりしてるわ

220: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:47:44.31 ID:YSQIFd+70
>>87
蚕蚕てそれしか言われてないレベルでおもろかったやんけ

271: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:48:33.38 ID:6ML8jJp10
>>220
美化しすぎと
演技がくどすぎて無理やったわ

408: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:51:19.72 ID:JbmVwp3O0
>>220
それしか印象に残ってないの間違いや

648: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:57:49.74 ID:YSQIFd+70
>>408
祭りやら玉木宏やらあったやろ
お前のは記憶障害や

108: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:46:01.24 ID:GkxgrvCz0
>>43
青天は割と面白いけど子役パート褒めるのは無理があるぞ

197: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:47:17.84 ID:+eytcsZv0
>>108
栄一の子役はようやってなかったか
活発で賢そうな雰囲気出てたし

359: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:50:17.33 ID:GkxgrvCz0
>>197
役者だけよくても話がつまらんとな…

432: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:51:48.61 ID:+eytcsZv0
>>359
栄一の子供時代も伏線としてしっかり回収されてたから無駄じゃなかったと思うで

472: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:52:45.45 ID:SjGhPDzLa
>>197
栄一の子役キャンキャンうるさくて嫌いだったわ

121: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:46:10.17 ID:Ti2YaBu50
>>43
2話までの青天ってだいぶ怪しい頃ちゃうか…?

135: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:46:24.36 ID:XbeO+pK0d
>>43
青天の2話までとか半分寝そうになるくらいつまらんかったわ

178: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:47:02.41 ID:rNeksDNg0
>>43
晴天はクソ扱いされてたんだよなあ

299: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:48:56.24 ID:vVV3Da940
>>43
晴天は途中まで慶喜パートしか面白くない言われてたやろ

481: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:53:02.91 ID:aaa9DiLnM
>>43
青天そんなええんか
みればよかった

511: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:53:48.24 ID:9ZEZDyYP0
>>481
最後話数足りなくて早足になったのと
吉沢が老けて見えない以外は良かったで

LINEから大河ドラマ2chを読もう!

Py21M0sl7b6vkf01633503202_1633504276



引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642333456/