95: 公共放送名無しさん 2022/01/16(日) 20:31:25.39 ID:MzuIBT8s
小栗どんどん演技下手になってね?
284: 公共放送名無しさん 2022/01/16(日) 20:33:21.00 ID:jMumU7RP
>>95
そういう演技指導なんじゃないかな
まだこのノリには慣れんけど、そのうち気にならなくなるのかも
そういう演技指導なんじゃないかな
まだこのノリには慣れんけど、そのうち気にならなくなるのかも
302: 公共放送名無しさん 2022/01/16(日) 20:33:29.33 ID:7BC6iNyO
>>95
義経で梶原景季を演じてた小栗の方が良かった
言葉遣いって大事だな
義経で梶原景季を演じてた小栗の方が良かった
言葉遣いって大事だな
534: 公共放送名無しさん 2022/01/16(日) 20:34:55.48 ID:9clv8k83
>>95
いま12歳の設定らしいからじゃないかな
15歳でもつらいのに
いま12歳の設定らしいからじゃないかな
15歳でもつらいのに
717: 公共放送名無しさん 2022/01/16(日) 20:36:03.29 ID:hzEHQFZs
>>534
12!?
12!?
962: 公共放送名無しさん 2022/01/16(日) 20:37:05.72 ID:+5TIYBii
>>95
13歳の役だぞ、そう見ると面白い
13歳の役だぞ、そう見ると面白い
LINEから大河ドラマ2chを読もう!




引用 http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1642332129/
コメント
コメント一覧 (4)
三浦義村が同年代なら、12歳同士レベルの会話じゃないし。
sbobsp
が
しました
sbobsp
が
しました
義時のキャラクターが全く見えてこないばかりか、コメディの演技ができてないからシリアスで凄んでも振れ幅のギャップがない…
sbobsp
が
しました
sbobsp
が
しました
コメントする