129: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:00:59.49 ID:I9Jd0N510
これ現代の口調なのはもうそういう作風として楽しむべきだよな
229: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:01:39.22 ID:ChFTT7PV0
>>129
親兄弟で殺し合う時代やから明るくせんといかんわ
親兄弟で殺し合う時代やから明るくせんといかんわ
268: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:01:59.89 ID:inY9XJLf0
>>129
凝ったところで当時の言葉にならないし言葉のニュアンスが伝わりにくいじゃん?的な事を三谷幸喜は書いてたで
凝ったところで当時の言葉にならないし言葉のニュアンスが伝わりにくいじゃん?的な事を三谷幸喜は書いてたで
281: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:02:08.15 ID:ujXddxjK0
>>129
エンタメ作品だからわざとわかりやすくしてるんだろうな
エンタメ作品だからわざとわかりやすくしてるんだろうな
341: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:02:46.60 ID:edyNd2us0
>>129
正直この時代の喋り方順守したら能とかより聞きづらいぞ
正直この時代の喋り方順守したら能とかより聞きづらいぞ
353: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:02:53.98 ID:3cF5TEqc0
>>129
そもそも当時の口語の口調なんて誰も知らんやろ
そもそも当時の口語の口調なんて誰も知らんやろ
411: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:03:19.96 ID:xeju9q2S0
>>129
口調が極端に現代的なの北条だけやし下層っぷりを表現しとるんやろ
口調が極端に現代的なの北条だけやし下層っぷりを表現しとるんやろ
501: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 20:03:51.56 ID:InPUH2Mz0
>>129
首チョンパとかある種のギャグだよな
首チョンパとかある種のギャグだよな
LINEから大河ドラマ2chを読もう!




引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642330699/
コメントする