594: 衛星放送名無しさん 2022/01/16(日) 18:11:23.53 ID:5iPdp2Gm0
大泉が頼朝って絶対合ってなくない?
三谷はなんで配役したんだろう
三谷はなんで配役したんだろう
682: 衛星放送名無しさん 2022/01/16(日) 18:12:26.76 ID:ZSzkwK+W0
>>594
その辺が三谷だもん
その辺が三谷だもん
771: 衛星放送名無しさん 2022/01/16(日) 18:13:55.17 ID:nfY3iiQk0
>>594
実際の頼朝を見たことないくせに
合ってないとか言える立場かよww
実際の頼朝を見たことないくせに
合ってないとか言える立場かよww
854: 衛星放送名無しさん 2022/01/16(日) 18:14:54.19 ID:5iPdp2Gm0
>>771
世間の頼朝に対するイメージに対して合ってないって言ってんだよ
世間の頼朝に対するイメージに対して合ってないって言ってんだよ
908: 衛星放送名無しさん 2022/01/16(日) 18:16:04.97 ID:BqXlT8+O0
>>854
草彅の慶喜も思ったわ
最後の方は慶喜のイメージが草彅になったけど
草彅の慶喜も思ったわ
最後の方は慶喜のイメージが草彅になったけど
945: 衛星放送名無しさん 2022/01/16(日) 18:16:27.52 ID:gWKlCW6s0
>>854
世間の頼朝に対するイメージといえば
源平討魔伝のラスボスくらいだもんな
世間の頼朝に対するイメージといえば
源平討魔伝のラスボスくらいだもんな
1000: 衛星放送名無しさん 2022/01/16(日) 18:17:31.15 ID:pv1m8XEf0
>>945
さすがに古いw
さすがに古いw
987: 衛星放送名無しさん 2022/01/16(日) 18:17:12.10 ID:mMn6yLO60
>>854
神奈川県民で八幡宮よく行くし頼朝の墓もいったし
義経と一緒に奥州に行ったひとの子孫と友達だけど
頼朝のイメージっていまいちよくわからんのよね
そんなかっちり決まったもんがあるかね?
神奈川県民で八幡宮よく行くし頼朝の墓もいったし
義経と一緒に奥州に行ったひとの子孫と友達だけど
頼朝のイメージっていまいちよくわからんのよね
そんなかっちり決まったもんがあるかね?
916: 衛星放送名無しさん 2022/01/16(日) 18:16:10.17 ID:e8HKBzPK0
>>594
たぶん三谷よりNHK側の采配だろ
数字もってるから
たぶん三谷よりNHK側の采配だろ
数字もってるから
LINEから大河ドラマ2chを読もう!




引用 http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1642301796/
コメント
コメント一覧 (4)
「定番」以外を受け入れない硬いあたまは良くないよ
忠臣蔵で、吉良がとにかく悪そう大石はヒーローでないものは見ない、なんて時代劇の幅をせばめるだけの老害思考だよ
それと同じ
sbobsp
が
しました
sbobsp
が
しました
そんなに気にならないなあ
sbobsp
が
しました
sbobsp
が
しました
コメントする