348: 公共放送名無しさん 2022/01/09(日) 20:09:36.83 ID:lCduTWmC
清盛って悪人っぽく絵描かれる事多いけど
悪人じゃないよね
悪人じゃないよね
368: 公共放送名無しさん 2022/01/09(日) 20:10:16.14 ID:DRnf6lVC
>>348
松山ケンイチ「せやせや」
松山ケンイチ「せやせや」
374: 公共放送名無しさん 2022/01/09(日) 20:10:23.96 ID:1Em4YSH4
>>348
悪人じゃないけど悪役だな
悪人じゃないけど悪役だな
447: 公共放送名無しさん 2022/01/09(日) 20:11:55.10 ID:aYVXysth
>>348
商業に目を向けたし先見はあったと思う
商業に目を向けたし先見はあったと思う
508: 公共放送名無しさん 2022/01/09(日) 20:13:54.03 ID:S+YCjJ77
>>348
息子が死んでから抑えが効かなくなった感じはあるかな
息子が死んでから抑えが効かなくなった感じはあるかな
565: 公共放送名無しさん 2022/01/09(日) 20:15:10.20 ID:zIB3xB9G
>>348
先に滅んだ方が悪になるのが歴史の通例
先に滅んだ方が悪になるのが歴史の通例
602: 公共放送名無しさん 2022/01/09(日) 20:16:28.45 ID:B50Kgd5c
>>565
蘇我一族より自分で王子とか言ってる二人組の方が、悪そうな気がする
蘇我一族より自分で王子とか言ってる二人組の方が、悪そうな気がする
635: 公共放送名無しさん 2022/01/09(日) 20:17:25.04 ID:FUkx9dVO
>>602
蘇我さんとこにあった正確な歴史が全部燃えちゃったよね
蘇我さんとこにあった正確な歴史が全部燃えちゃったよね
LINEから大河ドラマ2chを読もう!




引用 http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1641720357/
コメント
コメント一覧 (4)
sbobsp
が
しました
あと平家にすり寄って平家の権力を傘に着る連中が先鋭化した
まあ嫌われる(滅びる)理由はあるやね
sbobsp
が
しました
古典名作扱いされてるがゆえだね
sbobsp
が
しました
sbobsp
が
しました
コメントする