91: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:29:40.34 ID:jSdMBuUg0
信長が天下取ってたら大陸攻めてボコられて中国の支配下だったかもしれん

101: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:32:22.54 ID:1woSBwke0
>>91
ヌルハチっていう弩級の戦上手おるから余裕でボコられますわ

信長と同世代は他にも軍事史を変えた級のやつがおるからなあ
戦国日本が世界最強だったってのは真っ赤な嘘

120: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:36:48.49 ID:eCXwwdas0
>>101
戦国日本の軍事力はガチ、ってNHKスペシャルでやってたけどな

129: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:38:21.36 ID:MwXQOag00
>>120
まあある程度誇張されて伝わってたかもしれんけど
日本民族は戦闘民族で大大名は欧州一国に匹敵する軍事力を持っとるとは思われてたらしいやで

140: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:40:32.59 ID:1woSBwke0
>>129
ポルトガルみたいな雑魚よりは強いけど
ノッブと丁度同じ時期に欧州の軍事は大変革しとるからな

兵科編成が始まってるから古臭い封建軍ではまず勝ち目がない

152: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:42:35.86 ID:MwXQOag00
>>140
実際戦国以降はおいていかれとるわな
ファッキュー鎖国

>>141
たった2丁あげただけで国中に広まるとは思ってなかったかもしれんし・・・

154: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:42:44.07 ID:/Y6QMzES0
>>140
秀吉存命の頃はせいぜいテルシオ~カウンターマーチやろ
三兵戦術が出てくるのは幕府~家光の頃やろ

169: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:45:20.90 ID:1woSBwke0
>>154
もうマウリッツが出とるがな
ノッブとちょうど同世代ってのはおもろいわ

174: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:46:34.03 ID:/Y6QMzES0
>>169
マウリッツがテルシオを改良してカウンターマーチ戦術やなかった?
んで1618年のアドルフ・グスタフから常備軍+三兵戦術で欧米の戦術が一気に世界トップになりだして

225: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:53:20.71 ID:NOCDrXCLa
>>140
イギリスなんかすごいよな
江戸時代にはフリゲート一隻で幕府を屈服させるくらい差がついてる

236: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:54:23.61 ID:/Y6QMzES0
>>225
まあブリカスも18世紀以前はまだ貧乏国やったから
江戸前期のイギリスは日本にボッコボコにされるレベルでしか無い

259: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:56:56.08 ID:NOCDrXCLa
>>236
江戸前期でもう勝てんやろ
あっちはプリンキピアが発表されてる時代や

274: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:58:18.75 ID:M1U0nxfna
>>259
プリンキピア発表してる頃はペストでズタボロや

276: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:58:35.54 ID:/Y6QMzES0
>>259
ニュートンが時計の針を進めたところで周りの国力やインフラは追いついとらんで
それらが功を奏してくるのが18世紀以降の話

299: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:01:33.51 ID:NOCDrXCLa
>>276
17世紀後半で既にかなり強い
同盟市戦争でチャーチル大活躍だし、チャーチルと肩を並べたオイゲンは
欧州ではチャーチル以下だが
オスマン帝国相手にしたらフルボッコにやっつけるくらい強いし

246: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:54:59.73 ID:tcgnMbKq0
>>225
そら清でさえ屈服させたしな

141: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:40:38.95 ID:JwYQVVOpd
>>129
実際銃火器の量産速度は異常やし西側からしたら気味悪いやろな

248: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:55:12.94 ID:t/qbd64Dd
>>129
人口的にはその通りやしな

268: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:57:35.45 ID:/Y6QMzES0
>>248
内情もまんま神聖ローマ帝国やしな

284: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:59:52.01 ID:ZfRUcH710
>>248
つかヨーロッパ人口少なすぎや

298: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:01:33.17 ID:vg4fUrXd0
>>284
戦争が起きても兵力が数千人単位やしね
何だかんだで20万とかの兵を動員できた豊臣政権は凄いわ

300: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:01:44.50 ID:eCXwwdas0
>>284
小麦と米だと面積あたりの養える人間がダンチらしいな
だから小麦を選んだ地域は人口が控えめで米を選んだ所は爆発的に増えたらしい

司馬遼太郎が言っとったわ

308: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:03:18.87 ID:bMa8G+0m0
>>300
真偽は知らんが最後の一行が加わる事で途端に信じられなくなるな

322: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:05:08.07 ID:RkVBeoGka
>>300
中国の華北と華南でそんなに人口違ったけ?

131: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:39:12.11 ID:/Y6QMzES0
>>120
そら日本で戦えば日本が勝つわ
でも満州の巨大な平原とか中原や中央アジアロシアに行けば八旗抱えたヌルハチのほうが強い

155: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:43:06.52 ID:eCXwwdas0
>>131
でも鉛玉少ないやん
火器類は戦国日本が圧倒的やぞ

234: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:54:11.58 ID:ZfRUcH710
>>120
当時の明とかチンカスやししゃーない

250: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 09:55:25.77 ID:wX4NuNwqd
>>234
なお実際に戦ったら日本側も補給が持たんので諦めるしかない模様

LINEから大河ドラマ2chを読もう!



引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608595704/